ここではプロテインについての説明を書いていきます。
もくじ
プロテインの種類
プロテインっていろいろあるんです。
用途によるといいますか。
ホエイプロテイン(牛乳が原料)
画像にするのが難しいので商品例。
みなさんホエー(乳清)聞いたことありませんか?
ヨーグルト開けるとある上澄みの半透明の液体、その子がホエイちゃんです。
ホエイプロテインは牛乳の中のたんぱく質を抽出したものになります。
アミノ酸が含まれているので筋肉修復が早くなるメリットも。
吸収速度は早めです。
ホエイプロテインは筋肉増強を目的としてる人が使用することが多いイメージですが筋肉があるからこそ代謝量も増えますし女性はよほど本気ださないとムキムキにはなりませんのでもふこはホエイをおすすめしています。
ちなみにホエイプロテインは
・WPC(ホエイプロテインコンセントレート)
・WPI(ホエイプロテインアイソレート)
の2種類がよく出回っています。
WPHという製法もありますがマジトレーニー向けだし高価なので今回は省略します。
パッケージに書いてあったらこの記事を思い出して☆彡
WPIとは…
WPCの作業工程のあとにさらにたんぱく質以外の成分を取り除く作業工程を行ったものです。
作業が多い分価格は上がりますがたんぱく質の含有量が多くなり脂質も低くなるのでダイエッターにもオススメ。
ちなみにここまで作業を行うと牛乳でおなかを壊す人でも飲めるようになるんだとか。
アレルギーについてはやめておいたほうがいいと思います。
味が一番安定してる気がするのもホエイプロテイン!!
WPIって書いてあるものをいつも購入してます。
カゼインプロテイン(牛乳が原料)
商品例。
カゼインプロテインはホエイと同じ牛乳が原料ですが内容をよーくみると働きが全然違います。
ホエイプロテインは水溶性なのに対しカゼインプロテインは不溶性のため水に溶けにくく、消化吸収に時間がかかるのでカンタンに言うと「寝る前おなかすいたんですけどぉ」ってなっちゃう人向け。
運動後に飲んでも吸収が遅いから筋トレの応援には向いていない子です。
だけど吸収に時間がかかるからおなか減りにくいのです。
吸収に6時間以上かかるので寝る前に飲んでもよきです。
そしてアミノ酸がすごくたくさん入ってるので筋肉の分解を防ぐ効果が高く期待できるので夜ご飯食べ損ねた日にオススメです。
ちなみにカゼインプロテイン単体での販売はごく少ないのでホエイプロテインのパッケージの後ろをよく読んでカゼインが入ってるものにすると腹持ちのいいプロテインなんだな、という解釈ができますね。
ソイプロテイン(大豆が原料)
ココア味発見
プロテイン業界の中で唯一の植物性です。
ダイエットとかウエイトダウンって書いてある商品が多いかな。
ソイプロテインは吸収速度が緩やかで腹持ちがいいですし大豆は有名なイソフラボンさんが入ってますから女性ホルモンの助けになったり脂肪燃焼効果も期待できるのでダイエット(筋トレはしない)方にはオススメかもです。
筋トレしてももちろんいいですが吸収速度が緩やかである点は注意です。
あと、好みだけど、味。
大豆ですからね、若干味に癖があります。
今いい商品いっぱいでてますけど。
プロテイン飲むタイミング
プロテインのそれぞれの特徴がわかったところで、みなさんの生活に合わせた飲み方とタイミングでよりよい効果を得たいですね!
ホエイプロテインを飲むタイミング
運動後30分以内。もしも筋トレの後にウォーキングをするようであればウォーキングが終わってからでもいいし、合間にちょびちょび飲んでもいいのでは。
ランニングをするなら全部終わってからのほうが胃が気持ち悪くならないかも。
カゼインプロテインを飲むタイミング
朝ごはんが食べられないけど昼前におなかグーグーなる人とか、寝る前におなか減る人は夜九時くらいに飲んでもいいかも。
ソイプロテインを飲むタイミング
ご飯の代わりにソイプロテインとおかず、という飲み方でもいいし、夜九時ごろ飲んでもいいと思います。
間食したいとおもったときにも。
味やメーカーはもう本当に好み
どれを選ぶかは本当にあなた次第なのですが、今は体重ではなく見た目の時代なのでうまく組み合わせてください。
そして、すべてにおいて言えることですがまったく考えないのもダメだけど考えすぎても続かないよということ。
プロテイン忘れてジム行っちゃった、もう1時間過ぎちゃった!
いいんです。大丈夫だから今から飲んでも。
あなたがベストボディとか大会に出場予定の人ならばそもそもこの記事を読んでいないのです。
だいたいでいいから、まずは始めること・継続することです。
実際もふこもこの時のダイエットが一番体に不調が起きずキレイに痩せました。
プロテインオススメ(もふこの独断)
ホエイプロテイン
左から味がおいしかった(好みだった)順。
カゼインプロテイン
ちなみにもふこはカゼインプロテインは飲んだことがありません。
ソイプロテイン
なるべく味がおいしそうなの探したよ。
まとめ:プロテイン奥が深い
プロテイン 調べだしたら とまらない byもふこ
つらつらと書きましたが、どれもこれも自分の体を使って感じたことをお話しているため、万人に合うわけじゃないです。
そしてプロテインって総じて量がでかいけど、毎日飲むのだからそんなもんです。
そして大事なこと!!
プロテイン常温に置いとくのは危険です。
栄養いっぱいな粉類はダニが発生しますが目視確認できないのでね。
小麦粉とか常温保存してる人は顕微鏡で見るといい。
できれば冷蔵庫で保存しましょう。
↓変わり種あったんで貼っときます(笑)
WPCとは…
牛乳のたんぱく質を抽出するときにろ過工程がいうなればカンタン製法なので安く買える特徴があります。
その分たんぱく質の含有以外にも牛乳の栄養素が混ざっているのでたんぱく質だけを取りたい人には不向きですが一般の人であればあまり難しく考えなくてもいいかもです。